大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月28日

体重計のイノベーション(Withings編)

12月25日のクリスマス、我が家にあるものが届きました・・・


今、一部(?)で話題になっているWiFi Body Scale「Withings」です。

これは、世界で最初のインターネット接続型の体重計。


体重をWi-Fi環境でWithingsを使って測定すると、そのデータがPC端末等に転送されます。

そのデータはグラフ化され、例えばiPhoneでもApp「WiScale」を使って確認することができます。


また、twitterとも連携可能で、測定結果を自動的にtwitter上にアップロードすることもできます。

まさに体重計業界のイノベーションです(笑)。私は、つぶやき仲間である@pinahiranoさんとつぶやきダイエットを主宰している(?)のですが、つぶやきダイエッターにとってこのガジェットはたまらない逸品です。

このつぶやき体重計(勝手にWithingsのことをこう呼んでいます)は、元々USで発売されたのですが、米国の友人( @hokayan )が我々の分を現地で購入してくれて、日本-米国を行き来する知人(ビジネスパーソン)にお願いし、東京までハンドキャリーしていただいたものです。

それを東京から@pinahiranoさんが福岡まで送ってくれました。こういったことができるのも、人的ネットワークがあってのこと。ネットワークの力に感謝・感謝です。

と、あれやこれやといっているうちに、日本でも発売が始まってしまいました(笑)。

これからお正月に突入しますが、お正月休みに体重が増えた方、是非つぶやきダイエット(ハッシュタグは#twdiet)してみてはいかがでしょうか?  


Posted by 坂本 剛 at 10:04Comments(0)今日の出来事