大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月14日

面白そうな東京同窓会2010賀詞交歓会


+++
平成22年1月22日(金),東京地区の本学同窓生で組織する東京同窓会の賀詞交歓会が東京都千代田区の学士会館で開催されました。
++
ということで、東京で九州大学同窓会の賀詞交歓会があったようですが、記事をみてみてみると・・・

会の途中には恒例の同窓生によるスピーチがあり,中でも参加者の注目を浴びていたのが,平成7年に歯学部を卒業し,歯科医師として活躍している甲斐拓也さんでした。黒のショートタイツに黒のリングシューズというスタイルで登場した甲斐さんはTAKUYAのリングネームの格闘家の顔も持ち,自身がプロデュースする収益の全額をポリオワクチンの購入に当てる総合格闘技のチャリティーイベントをステージ上でアピールし,会場からは大きな声援が飛んでいました。

といった文章が(笑)。写真はこちら

こんな「サムライ」が九大OBにいたのかとちょっと嬉しくなりました。

甲斐さんのチャリティイベントのHPはこちら

来年あたりは、東京の賀詞交歓会に参加してみたいと思っています。  


Posted by 坂本 剛 at 20:24Comments(1)九州大学