2006年12月08日
箱崎で台湾料理(食べた編)
先日アップした、箱崎の台湾料理「桃園酒櫻」。
昨日オープンしました。今日は私、2ボスとナレッジ井上君の4名で昼ごはんを食べにいきました。
お祝いの花が飾られていました。
そいえばどこぞの社長も食べにきたみたいですね。
詳細はこちら
中はこんな感じですね。
食べたのはAランチ。五目そばや、麻婆豆腐、御飯等々で680円。開店記念で10%オフで結局610円でした。
ダイエット中の私にはちょっと多かったかな(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2006年12月08日
お歳暮&株式配当?
昨日、妻から「三太郎」からクール宅急便が届いていると連絡がありました。
帰って確認してみると、

マグロの切り身というかブロックが届いていました。
(実はこの写真、既に妻と子供が食べた後だったので、実際はこの倍はありました。)
私は宅配鮨「ふく鮨本舗三太郎」を展開するドウイットナウの株主なんですが、毎年2回、お中元とお歳暮の時期に、新商品やその他諸々を送っていただいています。
いわゆる現物配当というものでしょうか。

利回りでいくとそんなに悪くありません。このマグロのブロックも子供が喜んで食べました。
(赤身から中トロといったところでしょうか)

特製刺身しょう油もついてましたよ!
頑張って成長してもらいたいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
帰って確認してみると、
マグロの切り身というかブロックが届いていました。
(実はこの写真、既に妻と子供が食べた後だったので、実際はこの倍はありました。)
私は宅配鮨「ふく鮨本舗三太郎」を展開するドウイットナウの株主なんですが、毎年2回、お中元とお歳暮の時期に、新商品やその他諸々を送っていただいています。
いわゆる現物配当というものでしょうか。
利回りでいくとそんなに悪くありません。このマグロのブロックも子供が喜んで食べました。
(赤身から中トロといったところでしょうか)
特製刺身しょう油もついてましたよ!
頑張って成長してもらいたいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++