大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月01日

九大のざいむ??



九大のざいむ??とお感じの方も多いかもしれません。

いまだに、九大が国立大学だと思っている方、まだまだたくさんいらっしゃると思います。

実は違うんです!(笑)。3年前に『国立大学法人』という独立行政法人になったんですよね。

法人になったということは当然ながら九大にも財務諸表があります。

それら九大の財務に係ることをまとめたのが、『ざいむレポート2006』です。

九大の現状を財務の視点からみてみるのも面白いと思いますよ。(一般の会社とはかなり異なりますので)

また、現在九大は新キャンパスに移転という大事業をおこなっていますので、それらについても財務という視点でみてみるのも面白いと思います。

ご興味のあるかた、九大のOBのかた、是非ご一読ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 07:31Comments(0)九州大学