大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月10日

Over 40's(QBS編)



昨晩は、QBS(九大ビジネススクール)の同級生でも40歳以上の男の会「クラブQ40」の初の会合が行われました(笑)。

9名集まりました。私達4期生全体で45名なので、結構な割合ですね(笑)。

場所は、平尾の住宅街の中にある「居心地処 蛍

隠れ家的なお店で、我らOver 40な面子にはピッタリの場所でした。

QBSも2年目になると、同じゼミ生との付き合いばかりになってしまい、外のゼミの方々の情報が中々取れなくなるのでこのような集まりはお互いのことを知り合う非常にいい機会です。

プロジェクト演習(論文)のこと、今後のQBSのことなどなど、集まっているメンバーが40歳以上なので、ディスカッションする内容が非常に濃く、かつ時々「ウザイ」ので(笑)非常に有意義な時間を過ごすことができました。

また、Over 40なメンバーは、それぞれが職場では重責の担っている方ばかり

某地元の一部上場企業の監査役

地元企業の経営企画部長

某外資系航空会社の営業マネージャー

某省のマネージャー

ベンチャー企業の経営者などなど

彼らとのディスカッションは非常に刺激的ですね。また、ユーモアも兼ね揃えている面子ばかりなので、話も面白い。

いつも思うのは、あと10年したらこのネットワークを通してインパクトがあるプロジェクトができるんじゃないかということ。

地域活性化、ベンチャーなどなど。

是非やってみたいと思っています。  

Posted by 坂本 剛 at 12:28Comments(0)QBS