大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月11日

ついにお祓い完了(厄八幡編)

昨日、ようやく厄払いを完了しました。



場所は、とうぜんながら博多の「厄八幡」こと「若八幡

昨年は、本厄の年にいきなり1月中旬から2週間の米国出張だったので正月明けに行きました。

そのときのブログはこちら

今年は私にとって後厄。年明けからお祓いをやらなくちゃやらなくちゃと思いながら、論文作成などで忙殺され行けずにいました。

しかし、ブログでもアップのとおり、

○給湯器が壊れた
○論文発表前に体調をくずした
○妻が仕事で使っているFAX&プリンターがいきなり壊れた
○あかりが高熱だして寝込んだ

などなど我が家でいろんなことが起こり、気分的にも落ち込んでいました。
なので、気分転換という意味もあり、後厄払いを行ってきました。

しかし、この1,2週間でいろんなことが起こりましたね。

ここまで起きると本当にへこみました(笑)。

昨日のお祓いで悪い流れを一区切り。今週から心機一転頑張ります!  

Posted by 坂本 剛 at 09:03Comments(0)今日の出来事