2008年02月21日
福岡市長訪問(綾水会編)
昨日は、福岡市の吉田市長を訪問しました。
メンバーは、綾水会の「綾」の綾尾さん、メカトラックスの永里社長と古賀CTO。
綾水会の活動や、モノづくり連携大賞特別賞のこと、日頃創業支援室など福岡市の方々にお世話になっていることに対するお礼などなど。
FBCCの藤本さんや出田君、ロボット関係でお世話になっている平川さんにもご臨席いただきました。
15分の短い時間でしたが、綾尾さんが全体を説明。
福岡でのベンチャー支援コミュニティ形成の動きには市長も興味を示されていましたね。
今年中に一回は、綾水会に吉田市長が参加してくれそうです。
しかし、市長室の眺めはいいですね~。このよかよかブログでの時々市長を表敬訪問した写真がアップされていますが、ここがその場所なんだな~と実感。
本当は、写真を撮ろうと思ったのですが、流れ的にチャンスを逃してしまいました。
うーん、最近守りに入ってしまっているのでしょうか(笑)。
ということで、昨年ある会合で吉田市長と同席したときに撮った写真を代わりにアップします。

とにもかくにも福岡市の職員のみなさま、関係者のみなさま、お疲れさまでした。
メンバーは、綾水会の「綾」の綾尾さん、メカトラックスの永里社長と古賀CTO。
綾水会の活動や、モノづくり連携大賞特別賞のこと、日頃創業支援室など福岡市の方々にお世話になっていることに対するお礼などなど。
FBCCの藤本さんや出田君、ロボット関係でお世話になっている平川さんにもご臨席いただきました。
15分の短い時間でしたが、綾尾さんが全体を説明。
福岡でのベンチャー支援コミュニティ形成の動きには市長も興味を示されていましたね。
今年中に一回は、綾水会に吉田市長が参加してくれそうです。
しかし、市長室の眺めはいいですね~。このよかよかブログでの時々市長を表敬訪問した写真がアップされていますが、ここがその場所なんだな~と実感。
本当は、写真を撮ろうと思ったのですが、流れ的にチャンスを逃してしまいました。
うーん、最近守りに入ってしまっているのでしょうか(笑)。
ということで、昨年ある会合で吉田市長と同席したときに撮った写真を代わりにアップします。

とにもかくにも福岡市の職員のみなさま、関係者のみなさま、お疲れさまでした。