2008年02月26日
QREP2007(事前講義編)

昨日は、夕方からQREPの事前講義が行われました。
今回の講義は英語でのディスカッションがテーマです。
講師は、昨年と同様に九大のHall先生。各チームごとに指定された日本市場に進出している米国企業を分析し、自己紹介とともに3分間でプレゼンしました。
私は、Hall先生のiPod touchを使ってタイプキーパー役を務めました。
みんなキチンと事前に予習をしてきており、昨年に比べ内容の濃い講義になったのではないかと思います。
現地(シリコンバレー)で行うスタンフォードの学生とのディスカッションが楽しみです。
その後、テリーこと谷川さんとHall先生と一緒に天神の雑魚屋という居酒屋に・・・。
ここは、天神で働く秘書の日記のtackyさんに教えてもらったお店です。

ここで、先日購入したGR-DIgitalを初めて実戦で利用しました。
いや~いいですね!暗い場所でもブレが少なく、キレイに撮ることができます。
設定はいろいろできるのですが、それがまた楽しく、全てAUTOなコンパクトデジカメに物足らないけど、一眼レフのようにがっしりしたものでもな~という方にはピッタリのカメラだと思います。
アメリカでもバシバシ撮ってきますよ!