2009年05月02日
博多どんたく港まつりに「九州大学まなびたい」が参加

+++
毎年5月3日、4日に開催され、毎年約200万人の人手でにぎわう福岡市民の祭り、「博多どんたく港まつり」のパレードに今回、初めて九州大学が「九州大学まなびたい」として参加することになりました。
これは、親しみやすい大学として市民の方に九州大学を認知していただくと共に、2011年に100周年を迎える本学の百周年記念事業を市民の方に知っていただくことを目的とし、在学生(留学生含む)、卒業生、教職員に参加を呼びかけ、どんたくパレードに参加することになったものです。当日は約200名が参加予定で、市民の方とともに「博多どんたく」を大いに祝います。
+++
ということで、どんたくに九大チームも参加するようです。
詳細はこちら
学生(留学生含む)、卒業生、教職員など約200名からなる「九州大学まなびたい」が5月3日(日・祝)16:04~パレードに参加。それと、芸術工学部の学生による「九州大学大橋キャンパス芸工祭どんたく隊」が、5月4日(月・祝)17:18からパレードに参加するようです。
件の新型インフルエンザ関連でその後変更があったかもしれませんが、HP情報では参加の予定です。ちなみに、私は、今までほとんどどんたくを観に行ったことがありません。以前は、GW中に妻の仕事の手伝いで八女にいくことが多かったのですが、今年は、長崎に家族で小旅行してきます。
どんたくといえば、GW期間中の人出では日本で一、二を争うイベントです。今年はどうなるんでしょうね・・・