2009年05月25日
博多駅に新キャンパス(九大サテライトキャンパス編)

++
九州大学(有川節夫学長)は15日、2011年春に開業予定の新博多駅ビル(福岡市博多区)内に、ビジネス・スクール(経済学府産業マネジメント専攻)を含むサテライトキャンパスを開設すると発表した。
++
詳細はこちら
ということで、ちょっと前の話ですが、QBS(九大ビジネススクール)が、2011年から新博多駅ビルに拠点を移すことが発表されました。
この件は、前星野専攻長の代からの検討事項で、今年度から専攻長を務める村藤先生が、ミッションステートメントとして掲げていたテーマであります。QBSの講義が、新博多駅ビルを中心に開催されることになると、QBSの商圏は今まで以上に拡がることになります。今でも、熊本や大分から通う社会人学生がいますが、これからは、鹿児島~広島からでも不可能ではなくなりますから。
現在の倍率が2倍前後。これが3倍をキープする可能性もでてきたのではないかと思います。倍率が全てではないですが、やはり受験倍率が高いほうが、優秀な学生を獲得するには有利に働きます。
あと2年・・・。楽しみですね。