大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月26日

ベンチャーの共通点(QBS編)



メカトラックス

グロバールゲイツ

アイソフトストーン リソーシス

ホスピタブル

ユーテラス

これらは、全てベンチャー企業ですが、共通点があります。

それは、QBS(九大ビジネススクール)生が、起業したベンチャー企業だということです。

よく、日本のビジネススクールにいってどうなるの?アウトプットは何なの?って良くいわれますが、
その一つの切り口として、起業というアウトプットがあります。

QBSからは、いままで10名を越える方が起業されています。

この数は、全国のMBAコースの中でもトップクラスです。

今日の夕方、アクロス福岡円形ホールで、大学説明会がありますが、そこで上記ベンチャー企業のひとつメカトラックスの永里さんにいろいろプレゼンをしてもらいます。

そのほか、女性代表でフィリップモリスジャパンの人事担当の立石さん(在校生)、新規事業関係で、九州電力の奥山さん(卒業生)に、それぞれの立場でプレゼンをしてもらいます。

ご興味のあるかた、お気軽にご参加ください。受験にはお金が必要ですが、説明会は『無料』ですので!(笑)

詳細はこちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:00Comments(0)QBS