2007年07月09日
大学の授業を街中で体験!(アカデミック・カフェ編)

最近、大学でどんなことを学ぶのか?研究するのか?などを、大学が積極的にアピールする時代になっています。少子化、大学の社会貢献がその理由でしょうか。
そのような状況の中で、福岡都市圏にある17の大学と短大が一つになって今夏、大学情報イベント「ふくおかで学ぼう2007」を展開しています。
その一つのメニューとして、7月9日~13日に「大学の授業を街中で体験!アカデミック・カフェ」が開催されます。
各大学の講師が福岡市・天神、中洲川端のカフェなどで出張講義。
独自のユニークな研究から最新テーマまで、幅広いメニューを用意しています。
開放的な空間で、あなたの知的好奇心を思いっきり満たしませんか・・・ということです。(笑)
そのうち、九大関係では、「味の地図 ~味覚センサーと旅する味の世界」と題し、
日時:7月12日(木)18:00~19:00
場所:イニミニマニモ5F カフェ・ボーヴェルジェ
にてサイエンスカフェが開催されます。
ご興味のある方、気楽な気持ちで足を運んでみませんか?
詳細はこちら
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++