大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月27日

OPACKセミナー終了!(猛暑編)



昨日は、ブログでアップしてたとおり、第2回「九州大学学術研究都市情報交流セミナー」がガーデンパレスホテルで開催されました。

しかし、昨日は滅茶苦茶暑かったですね!(笑)

午前中、百道に行ったのですが、西新駅からSRPビルまで歩いてバテました。(笑)

みなさん、猛暑の折は公共機関を利用しましょう・・・。

ということで、話しは戻ります。



会場は、100名を越える方が参加され、満席でした。なので会場内もエアコンが入っているにも係らず暑かったですね。そのためかどうか分かりませんが、プロジェクターが途中で写らなくなるというハプニングもありました。

 

坂井先生の伊都キャンパスの計画と今後の展望についてのプレゼン、福岡銀行の執行役員である福田部長からの福岡銀行の産学官連携への取組みについてのプレゼンのあと

 

『大学発ベンチャー支援』をキーワードとした地域におけるネットワークづくりについてプレゼンしました。

ちょっとだけブログの宣伝もしたのですが・・・・すべりましたね。(笑)

反応は結構よかったみたいです。その後の交流会では手前味噌ですが、食事を食べる時間がないくらい、多くの方と名刺交換、お話しをさせていただきました。



その中で、



よかよかブロガーのタダシさんとお会いしました。

タダシさんのブログはこちら

いろいろお話しをさせたいただきましたが、同じブロガー同士すぐに打ち解けることができました。

やはり、ブロガーっていいですよね(笑)

さあ、明日からは山梨へビジネスプランコンテストの合宿に参加してきます!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:22Comments(2)大学発ベンチャー支援