大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月31日

年金特別便(どこまでチグハグなんだろうか編)

そういえば、先日我が家にも「年金特別便」が届きました。

というか、私のところには大学経由で、妻のところには自宅に郵便で届きました。みなさんのところはどうですか?
私は普通の人に比べ、転職が多い、つまり厚生年金や国民年金などの切り替えが多いんですよね。ということは、社会保険事務所にお世話になっていることが多いんです。ということは、ということは・・・間違っている可能性も高いんです(笑)。

そんな状況なので、中身を見るのは非常に緊張しました。幸い妻が今までの資料を全部取ってくれていたので照合してみると・・・幸い間違いはなさそうです(ホッ)。

私が一番お世話になったのは、博多社会保険事務所なのですが、そこは「優秀」なのかもしれません(笑)。

とここまではいいのですが、確認書類を返信しようとしたら・・・


返信用封筒が寸足らずなんですが・・・・(爆)。

なんでこうなるんですかね~。この返信用封筒はどうみても既製サイズではありません。ということは、このために新たに作ったのかも・・・。

実際入れてみても・・・


どうみても寸足らずです。どこまでチグハグなんでしょうね、この問題。

お役所関係の方は、最高学府関係の方が多く、優秀な方々が多いはずなのに、なんでこうなるんでしょうね。。。

あきれれものが言えませんね。困ったものです。
  
タグ :年金特別便


Posted by 坂本 剛 at 10:15Comments(0)今日の出来事