2008年01月09日
今年最初の綾水会(2008年編)
昨日は、今年最初の綾水会を開催しました。

メインプレゼンは九州工業大学発ベンチャー(有)ナミネットさん。
ベトナムからの留学生ド ミン トゥングさんが起業した携帯用CMSの開発を行う会社です。

ショートプレゼンは、新年も挨拶も兼ねて、参加者による30秒スピーチ。
40人近くいたので30秒じゃないと終わりません(笑)。
写真は、これまた九州工業大学発ベンチャーなうデータ研究所の大野さん。
学生時代から会社で働いていて、昨年末、ついに社長になりました。
それ以外にも、皆さんの挨拶を聞いていて、ここ3年でこのコミュニティの深化を感じた次第です。

交流会では、年頭の挨拶を「水」の水口さんにしていただきました。
今年は昨年以上の具体的な実績を出していきたいと思っています。みなさんの活躍に期待です。
ということで、このブログも今日明日で20万アクセスを達成しそうです。
これを記念してまたオフ会をやりたいと考えています・・・。

メインプレゼンは九州工業大学発ベンチャー(有)ナミネットさん。
ベトナムからの留学生ド ミン トゥングさんが起業した携帯用CMSの開発を行う会社です。

ショートプレゼンは、新年も挨拶も兼ねて、参加者による30秒スピーチ。
40人近くいたので30秒じゃないと終わりません(笑)。
写真は、これまた九州工業大学発ベンチャーなうデータ研究所の大野さん。
学生時代から会社で働いていて、昨年末、ついに社長になりました。
それ以外にも、皆さんの挨拶を聞いていて、ここ3年でこのコミュニティの深化を感じた次第です。

交流会では、年頭の挨拶を「水」の水口さんにしていただきました。
今年は昨年以上の具体的な実績を出していきたいと思っています。みなさんの活躍に期待です。
ということで、このブログも今日明日で20万アクセスを達成しそうです。
これを記念してまたオフ会をやりたいと考えています・・・。