2008年01月15日
終戦(論文提出編)

今日は、QBSのプロジェクト論文の提出日。
先ほど提出してきました。
なんだかんだと本文で約80枚、Appendixやサマリー含めると約100枚になってしまいました(笑)。
内容はともかく、これだけの量を書くのはやはり大変でしたね。
分析データがかなり多いので文章はそれほど多くないとはいえ、約5万文字。
原稿用紙(400枚)125枚分ですね。
しかも、質問票調査のデータの分析、分析に基づく論文なので、勝手に自分の意見をかけばいいというももではない。
自分の思いや、提言であればふかして(笑)書けるんですけど、学術論文としてまとめたかったので、分析結果などに裏付けされた知見や事実発見に対する解釈しか書くことはできません。
しかも、14日に最終的にゼミの先生にチェックをしてもらった結果、サマリーや結論のところでもう少しこうしたほうがいいんじゃない、という部分があり、それを変更するかどうかは、時間の問題もありましたので、私の判断に委ねられたのですが、せっかくここまでやってきたので、出来るだけ納得のできるものにしようと修正に挑みました。
それが終わったのが今日の丑三つ時過ぎ。
TVをつけると「宇宙戦艦ヤマト」の再放送をやってました(笑)。
それからちょっと仮眠して、7時半に大学に行き、製本作業。
この3日で1.5キロ体重が落ちました。名づけて「論文ダイエット」
ようやくこれで今日は眠れる!と言いたいところですが、
今日は、QBS知識マネジメントの最終講義
しかも、17日締め切りのレポートが手付かず・・・
今日も寝れまへんな~
来週あたり、だれか打ち上げに誘ってくださるかたいらっしゃいませんか?