大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年01月31日

笑っていいとも増刊号(しくみデザイン編)



福岡のベンチャー企業が東京、いやアルタに進出します(笑)。

九州芸工大(現九大芸術工学部)での研究成果をもとに起業したのになぜだか九工大発ベンチャーにカウントされている「しくみデザイン」

2年前に綾水会でプレゼンをしていただきました。

「KAGURA」という体の動きを音に変えることができる楽音生成装置を彼らは開発しているのですが、

その「KAGURA」が今週末(2月3日)の笑っていいとも増刊号で紹介される模様です。

詳細はこちら

「KAGURA」についてはこちら

最近、福岡のベンチャーがメディアで取り上げられることが増えました。

それも地元のメディアではなく、全国区のメディアでです。

先日、メカトラックスも目覚ましテレビであやぱん、大塚さんと共演しましたしね(笑)。

次はどのようなベンチャーが登場するのか楽しみです。  

Posted by 坂本 剛 at 07:58Comments(0)大学発ベンチャー支援