大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2009年02月21日

オーランド出張記(その2)

オーランド出張記(その2)
ワシントンD.C.からは、国内線に乗り換え、オーランドに向かいました・・・

以前からワシントンはなんでD.C.がつくのかな~と思っていたのですが、Wikipediaによると、
++
"D.C." は "The District of Columbia"(コロンビア特別区)の略で、南アメリカのコロンビア共和国と同様、アメリカ大陸の「発見」者クリストファー・コロンブスにちなんだ名である。日本のマスメディアなどでは、ワシントンD.C.のことを単に「ワシントン」と呼び、ワシントン州のことはワシントンD.C.との混同を避けるべく常に「州」を付して「ワシントン州」と呼ぶのが一般的である。
コロンビア特別区は1790年7月16日に設立された。ワシントン市(The City of Washington)はコロンビア特別区内の独立した地方自治体であったが、1871年の連邦法により、この領域全体を統治する単一の政府が設立され、ワシントン市とコロンビア特別区が統合された。
++
なるほど、そういうことなんですな。詳細はこちら

R0020305
国内線に乗り換え約2時間半。ようやくフロリダが見えてきました。

R0020307 R0020308
ようやくオーランド空港に到着です。

同僚とホテルにタクシーで移動。ここで問題発生。AUTMが開催される会場(マリオット リゾート&コンベンションセンター)から私達が予約したホテル(ローゼンセンターホテル)が予想以上に遠いことが判明。元々レンタカーを借りようかと言っていたのですが、レンタカー屋に聞いてみると、それも結構お金がかかるということで断念。

会場にRegistration(登録)しにいこうとタクシーの値段を聞いてみると、「40ドル」と言われました・・・。つまり、毎日往復80ドル(約7200円)、二人なので、割っても40ドル(3600円)かかるのです・・・これでは、日当内で交通費がまかなえません・・・。

うーん、困った・・けどとりあえず登録しにいかなくちゃと同僚が「30ドル!」というと、一人の若い運転手が「OK」ということで、商談成立。彼のタクシーで会場であるマリオットホテルに向かいました。

R0020311
まずは、会場で登録。すると、東京医科歯科大学の3人組と遭遇。せっかくなので、夕食を共にすることにしました。

R0020314
真ん中が、前田先生(知的財産本部 特任准教授 知的財産マネージャー/技術移転センター長)、左が飯田さん、右が森崎さんです。

R0020318
いったお店はこんな感じ。ホテルのコンシェルジェに聞いたシーフードが美味しいというお店です。

R0020320 R0020323
メニューでは蒸しハマグリ(なんとかclam)と書いてあったんですが、出てきたのはどうみても牡蠣(笑)。まあいいかと食べてみると結構いけました。

R0020325 R0020327
紹介してもらったお店だけあって、料理は美味しかったですよ。そして、私がオーダーしたのは、Big Fried Shrimp・・と書いてあったので、大きいエビフライがポンと出てくるのかな?と思ったら・・・

R0020330
なんだかフライの盛り合わせみたいなモノが出てきました(爆)。エビのフライやイカフライ、なぜだかカエルの足(みたいな)フライなどなど、かなりのボリュームでした・・・。これを一人で食べると、かなりデンジャラスなので、みんなにシェアしてもらいました。

R0020336
ということで、最後にお店の人に記念写真を撮ってもらいました。。。そして、ホテルに戻るときに、先ほど使った若者から貰った名刺を思い出し、電話してピックアップしてもらいました。その車内で、同僚といろいろ考えた結果、

3日間、ホテルからAUTMの会場(マリオット)まで、君に送り迎え(往復)をお願いするから往復50ドルにならないか?と交渉。

すこしの沈黙のあと「OK! Sure!」ということで交渉成立。この交渉が、結果として我々の旅を有意義なものにしてくれたのでした・・・続く


同じカテゴリー(産学連携)の記事画像
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
九大伊都キャンパスでサイクルシェアリング実証実験
よござっしょ、と、ITS利活用
同じカテゴリー(産学連携)の記事
 唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい (2014-10-10 16:14)
 ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な?? (2014-07-05 08:27)
 福岡での人の流れ調査実験 (2014-02-04 07:59)
 明けましておめでとうございます(午年編) (2014-01-06 11:07)
 都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」  (2013-12-25 11:27)
 九州経済フォーラム忘年会(植物工場編) (2013-12-06 15:26)

Posted by 坂本 剛 at 15:46│Comments(0)産学連携
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。