大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2008年05月14日

5月の綾水会

5月の綾水会

昨日は、5月の綾水会を開催しました。
R0014346
場所は、アクロス福岡の福岡アイストベンチャーサポートセンター研修室。4月から場所が広くなりました。
綾水会も始めて3年以上が経ち、参加者も40名を越える場合が多々ありますので、ありがたいことです。

R0014353
メインプレゼンは、ホロンサイエンスの松田さん。バイオ系のプレゼンをしていただきました。
ディスカッションでは様々な意見、アドバイスがあったようです。

R0014363
ショートプレゼンは、九大研究員の藤木さん。最近TVCMや広告でよく見かけるプレステ用のゲームソフト「無限回廊」の元になったソフトウエアを開発した方です。
今回は、その開発の経緯についてプレゼンしていただきました。
メジャーなゲームの元となった研究について、一般の方がその経緯を聞ける機会は滅多にありませんので、みなさん興味津々で耳を傾けていました。

R0014383 R0014378
プレゼンのあとは、ネットワーキング。
今回は、4月からふくおかアイストの専務理事に就任された石井さんに一言ご挨拶を頂きました。

R0014382
乾杯の挨拶は、髪型を「変化」させた九大情報基盤研究開発センターの廣川教授。

R0014386
ネットワークの時間は、みなさん活発に交流・ディスカッションしていました。
MESH井上君も、「Lunch BOX」の試作品をアピールしていました。
綾水会はよく「異業種交流会ですか?」と言われることがありますが、基本的に異なるのが、参加者はMLに登録された方に限られており、また毎回の参加メンバーのほぼ8割はいつも参加される方です。
ネットワークの時間で、お互いの情報交換や、具体的なプロジェクトについての打ち合わせなどを行います。
この中からメカトラックスやユーテラスといった九大発ベンチャーは生まれたのです。
そういった活動が6月に某新聞の記事になる予定です。

来月は6月8日に開催する予定。メインプレゼンはかなり「ヲタ」系の話になりそうです。



同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事画像
FGVA最終審査会参加しました。
SAM会(綾水会)100回達成!
第89回SAM会
九大学生チームがマイクロソフト賞受賞
テクノロジーアントレプレナーシップワークショップ
大学発ベンチャー 起業支援サイト(DND)デビュー
同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事
 FGVA最終審査会参加しました。 (2014-10-20 10:54)
 大学発ベンチャー表彰 (2014-07-18 13:52)
 SAM会(綾水会)100回達成! (2012-05-09 11:12)
 MIT-EFJビジネスプランコンテスト&クリニック (2011-07-12 16:21)
 第89回SAM会 (2011-06-15 12:37)
 九大学生チームがマイクロソフト賞受賞 (2011-03-04 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。